お世話になっております。
水曜日担当、L-TECH船堀のオグラです。
神奈川県の箱根町と小田原市へドライブに行きました。
引き続きドライブの様子をブログで紹介したいと思います。
予定にはなかったですが、せっかく小田原に行ったので周辺を散策することにしました。
偶然ですが小田原駅前で松原神社例大祭が行われてました。
漁師の祭りを起源としているそうです。
神輿の担ぎ方が特徴的でした。
小田原担ぎと言われていて、漁場での作業を陸地で再現した形だそうです。
大漁旗が掲げられておりました。迫力がありますね。
例大祭の名前にある松原神社は戦国時代以降の小田原の総鎮守とされていて、この神社を崇敬してきたのが小田原城の歴代城主だそうです。
その小田原城にも寄ってみました。
上杉謙信や武田信玄の攻撃を退けていて難攻不落・無敵の城といわれていて、戦国時代の関東支配の拠点となりました。
天守閣に入れますが非常に混雑していて、時間の都合もあったので断念しました。最上階には展望台があり相模湾や小田原の街並みを一望できるそうです。
またの機会があった時に、天守閣の中に入ってみたいと思います。
ご一読ありがとうございました。