お世話になっております。
L-TECH船堀のオグラです。
先週から引き続き、浦安市郷土博物館に行ってきた様子をお伝えします。
今回は屋外展示場です。
漁師町としてもっとも活気に満ちあふれていた頃が再現されていました。
市や県の指定文化財となっている貴重な建物もあり実際にあがってみることもできます。
千葉県指定文化財である三軒長屋(庶民の長屋)は、実物として残っているのは全国的にも珍しいようです。
浦安市指定文化財は、たばこ屋と漁師の家と魚屋の三軒です。
・たばこ屋
・漁師の家
・魚屋
その他にも当時の建物を模した展示がありました。
当時の漁師町にタイムスリップをしたような感覚でした。文化財の建物にあがれるのは貴重な体験です。
次回は浦安の海で活躍した木造船をお伝えしていきます。
ご一読いただきありがとうございました。